書籍を作る際、カバーデザイナーさんというのは大体
3~5案ぐらいのデザインを提出するものです。
今回、4案作っていただいたのですが、
どれも捨てがたいすばらしい作品なので特別に公開します。
以下、「カバー案C」です。最終的にどれが採用されるでしょうか?
ちなみに下部のキャッチは、当方の提案で変更され、
「iCloud/PCとの連携、Pages/Numbers/Keynoteや
PDFの活用、ビジネスシーンに適した情報漏洩対策etc...」
に変更になります。

3~5案ぐらいのデザインを提出するものです。
今回、4案作っていただいたのですが、
どれも捨てがたいすばらしい作品なので特別に公開します。
以下、「カバー案C」です。最終的にどれが採用されるでしょうか?
ちなみに下部のキャッチは、当方の提案で変更され、
「iCloud/PCとの連携、Pages/Numbers/Keynoteや
PDFの活用、ビジネスシーンに適した情報漏洩対策etc...」
に変更になります。













![[全面改訂版] Windows 10上級リファレンス 第2版](https://hjsk.jp/00books/110/syouei-win10-jrv2-z.jpg)



































![Windows7上級マニュアル [ネットワーク編]](https://hjsk.jp/00books/90/gihyo-jyoukyuu-win7-net.jpg)




















![[SP2完全対応改訂版] Windows XP 上級マニュアル](https://hjsk.jp/00books/90/gihyo-jyoukyuu-xp2.jpg)













[早くも増刷決定!!]


