タグ「テレワーク」が付けられているもの

リクルートスタッフィング
今さら聞けないセキュリティマナー
【第1回】OSのセキュリティはどう確保する?
橋本和則 著


テレワークの普及により、最低限のセキュリティマナーやITリテラシーを個々でも身につけなければならない時代になりました。実は、過去のセキュリティの常識は、現在の非常識になることもあるのだとか。そこで今回は「今この時代に即したセキュリティ対策の基本」をMicrosoft MVPを16年連続で受賞されている橋本和則さんに教えていただきます。初回は今すぐ確認できて重要度の高い、Windowsサポート期間について。この連載を通して、新しい知識を一緒に習得していきましょう。

続きはこちら
リンク:
https://www.r-staffing.co.jp/engineer/entry/20220916_1
リクルートスタッフィング
今さら聞けないセキュリティマナー
【第3回】日常の情報漏えい&マルウェア対策を徹底するには?
橋本和則 著



教えていただくのは、Microsoft MVPを16年連続で受賞されている橋本和則さん。今回は、日頃気を付けたい情報漏えいとマルウェアの対策について。「誰かにデスクトップを見られている」と感じたときに使えるショートカットキーはご存知ですか?いざとなったときに慌てないよう、覚えておきましょう。

■今回の疑問
・日頃のパソコン管理で気を付けるべきことは、何でしょう?
・サインインするときのPINが4桁の数字でも、安全ですよね?
・顔認証や指紋認証の「Windows Hello」の設定は、どこからできますか?
・便利そうな無料ソフトを見つけたので、導入しても良いでしょうか...?
・コラム:偽警告への注意と対策
続きはこちら
リンク:
https://www.r-staffing.co.jp/engineer/entry/20230113_1
リクルートスタッフィング
今さら聞けないセキュリティマナー
【第2回】アンチウイルスとセキュリティ全般を確認するには?
橋本和則 著



今押さえておくべき、セキュリティマナーを学ぶ本連載。今さら聞きづらいセキュリティの基本を質問していきます。教えていただくのは、Microsoft MVPを16年連続で受賞されている橋本和則さん。今回は、Windows 11/10に標準搭載されているウイルス対策機能について。通知領域の盾アイコンの「!」の意味は皆さんご存知ですか?さぁ、新しい知識を一緒に習得していきましょう!


続きはこちら
リンク:
https://www.r-staffing.co.jp/engineer/entry/20221104_1

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

テレワークという働き方も増え、 新たなマルウェア対策や情報漏洩対策など、 個人がセキュリティ意識を高める必要が出てきました。
そこで本書では、セキュリティ担当者の方が本書を読み込んで各PCを設定することはもちろん、 必要な設定の要所を把握した後、 従業員に簡単な説明だけで設定を任せることも想定して、丁寧に解説しています。
各節の冒頭に「自宅で使うPC」「社内で使うPC」などのアイコンや、 その設定の重要度、設定の目的を記載しているため、 企業の状況によって設定すべきものをひと目で取捨選択できます。
テレワーク時代のセキュリティ対策

テレワーク時代のセキュリティ対策



「テレワークに踏み切れない環境での推し進め方」橋本和則著
大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに! No.04 2021秋 掲載

 テレワークの導入に積極的ではない人(上司・同僚・部下・取引先等々)に阻まれて、テレワーク環境を構築できないという話も耳にしますので、今回は「テレワーク導入の推し進め方」について解説します。  まず、「テレワークの概念」をきちんと理解してもらうことが入り口になり・・・


橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに!

「代表的なコミュニケーションツール」橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに! No.03 2021秋 掲載

 今回はテレワークを実現するための「コミュニケーションツール(アプリ)」について紹介します。さまざまな場面で活用するためにもPCやスマートフォンなどの多種のデバイスに対応していることが好ましく、かつ「オンライン会議、文字チャット、ファイルの受け渡し、デスクトップ共有」などのテレワークに必要な機能を備えるコミュニケーションツールには、・・・


橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに!

「テレワークに必要な機材」橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに! No.02 2021夏 掲載

 前回は「テレワークでできること」を紹介しました。複数人参加によるオンライン会議、文字チャット、ファイルの受け渡し、デスクトップ共有などができるテレワークですが、今回はこのテレワークを実現するために必要な機材について解説します。


橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに!

テレワーク・オンライン学習推奨商品がエレコムから届いた。

エレコムのテレワーク・オンライン学習推奨商品

今回はフロントカメラを物理的に開閉できるようになる「後付けプライバシーシャッター ESE-02MBK」を紹介しよう。

「テレワークでできること」橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに! No.01 2021春 掲載

 テレワークとは「tele(離れた所)」と「work(働く)」を組み合わせた造語で、離れた場所での業務実現を意味しますが、代表的な機能のひとつに「オンライン会議」があります。一般的な電話機では「1対1」の通話しかできませんが、テレワークであれば多人数での通話が行えるばかりか、Webカメラを用いることでビデオ映像として表情やジェスチャーを伝達でき、自社製品や自社作業風景などを相手に示しながら(あるいは相手の示す製品などを参照しながら)会議を行うこともできます。


橋本和則著 大阪府中小企業団体中央会 okini! おおきに!

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

大阪府中小企業団体中央会
<生産性向上につながる>
中小企業のテレワーク環境整備の手引き 実戦編

橋本情報戦略企画
橋本和則 著

大阪府中小企業団体中央会様が中小企業の皆様に配布するテレワーク パート2 実戦編

大阪府中小企業団体中央会様が中小企業の皆様に12月に配布した、テレワーク実践を解説した16ページの冊子の第二弾(写真手前、奥のものは第一弾)。

完全無料でのテレワーク実践を解説してします。中小企業や個人事業主の皆様にお役に立てれば幸いです。
大阪府中小企業団体中央会様が中小企業の皆様に配布するテレワーク パート2 実戦編

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

大阪府中小企業団体中央会
<生産性向上につながる>
中小企業のテレワーク環境整備の手引き 導入編

橋本情報戦略企画
橋本和則 著

大阪府中小企業団体中央会様が中小企業の皆様に配布するテレワーク パート1導入編


大阪府中小企業団体中央会様が中小企業の皆様に配布するテレワーク導入を解説した16ページの冊子。

中小企業や個人事業主の皆様にお役に立てれば幸いです。

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

SMBCコンサルティング Netpress 2020/11/16掲載

【生産性向上につながる!】
中小企業の「テレワーク環境整備」の手引き

マイクロソフトMVP 橋本和則 著

SMBCコンサルティングNetpress

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

企業実務2020年9月号付録
「テレワーク環境整備の手引き」後編(実践編)

橋本情報戦略企画 橋本和則 著

「テレワーク環境整備の手引き」後編(実践編)

<内容概要>
 中小企業においても、急速にテレワークが拡大しています。テレワークを行なううえで避けて通ることができないのが、離れた場所でも円滑に会議を行うための「コミュニケーションツール」です。 有事に限らずあらゆるビジネスシーンで活用できます。 前月号の〈導入編〉では、テレワークでできることを学びました が、本号ではコミュニケーションツール「Skype」を活用したテレワークの実践方法を解説します。  Skypeは操作が簡単なのが特徴であるほか、「ビデオ通話」「ファイル共有」「画面共有」「会議の録画」などを必要な機能を備え、またSkypeを導入していない人とでもコミュニケーションをとることができる点が優れています。


橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

西武信用金庫
「業務効率を下げずに働き方改革! テレワーク導入ガイド」

橋本情報戦略企画 橋本和則 著

西武信用金庫 業務効率を下げずに働き方改革!テレワーク導入ガイド

西武信用金庫の法人営業担当さんが、訪問先の中小企業経営者の方に手渡す「テレワーク導入ガイド」。
中小企業の皆様に役立つことができれば幸いです。

橋本情報戦略企画  橋本和則 (著)

企業実務2020年8月号付録
「テレワーク環境整備の手引き」前編(導入編)

橋本情報戦略企画 橋本和則 著

「テレワーク環境整備の手引き」前編(導入編)

<内容概要>
場所も選ばずに円滑にコミュニケーションがとれる「テレワーク」は、有事に限らずあらゆるビジネスシーンで活用でき、もはや中小企業や個人事業主であっても導入することが必須です。

本稿ではテレワークの「テ」の字もわからない人にもわかりやすく、テレワークに求められる要素やネットワーク環境整備の手引きについて解説します。

本稿「前編」では「テレワークの基本と環境整備」について、そして次号の「後編」はテレワークの実践について解説します。


iPod touchビジネス活用術(日経BP社)~クラウド&PC連携でスマートビジネスを実現~ 『iPod touchビジネス活用術』 では、「モバイルの現実」をふまえた効率的かつ現実的なiPod touch(iPhoneにも対応)のビジネスシーンでの活用テクニックを紹介していく。
iPod touchには3G回線機能がないが、
「モバイルルーター」を利用することにより、むしろiPhoneより回線品質の良く、ノートPCやAndroid端末も同時利用できる優れたインターネット環境を実現する。

また、昨今では「クラウド」の活用がキーワードになっているが、 すべての管理をクラウド依存してしまうと、必要な時に必要なデータに確実にアクセスできる保証がないという問題が起こり得る (回線品質が悪くてデータに接続できない/Up/Downに必要以上の時間を要してビジネスを円滑に進めることができないなど)。
そこで本書は「確実にデータにアクセスできる」ための、 「クラウドを利用しつつクラウドに依存しない」「オフラインでもiPod touch上でデータ編集&更新ができる」「どのデータもPCと同期して、双方で閲覧編集できる」 という現実のビジネスシーンに求められる実用的な管理方法を紹介する。

そのほか、 ビジネスメールを確実に管理する方法や、PC←→iPod touch間の「テキストファイル同期(ToDoやメモはこのテクニック方が便利)」「Officeファイルの閲覧・編集」やPCからGoodReader等のiPhoneアプリフォルダをWindows OSのエクスプローラで直接編集する方法、PDFのアノテーション、ボイスレコーダー、プレゼンテーション活用等々、 ただTipsだけが並んでいるiPhone本とは違った「本当に使える」ビジネスにおけるスマートフォンの活用を解説する。



■『iPod touchビジネス活用術』の内容ダイジェスト



◆クラウドを活用したうえでクラウドに依存しない「オフライン編集可能」な環境
◆iPod touchでどこでもインターネット接続/GPSの実現/携帯電話化
◆PDFファイル/Microsoft Officeデータの閲覧と「編集」もできる環境
◆PCのエクスプローラで直接編集できるiPhoneアプリフォルダ
◆「メールメッセージの送受信」をiPod touch&PCで確実に管理する
◆iPod touchもPCでも閲覧&編集できるToDo管理とメモ(テキストファイル)
◆「ビジネス仕様」に最適化したiPod touch設定

Windows7上級マニュアル [ネットワーク編] 『Windows 7上級マニュアル ネットワーク編』では、ネットワークを今後もさらに活用するうえで「ネットワーク機器が増えても大丈夫な環境づくり (ルーター&無線LANの設定/配線) 」をしっかり構築。
 そのうえで、家電HDDレコーダー/PlayStation 3/Xbox360/ネットワークメディアプレーヤーとの接続や、 「DLNA(Digital Living Network Alliance)」によるPC間との相互メディア再生(録画映像/動画ファイルの再生) を解説する。

そしてもちろん、Windows OSのネットワークテクニックである ファイル共有、プリンター共有、 リモートコントロール、リモート電源、リモートキーボードなど も解説する。

ちなみに、本書ではLAN内のテクニックにとどまらず、 「遠隔操作/遠隔アクセス環境」を構築して、インターネット経由での出先(遠隔地)から会社/自宅のPCのリモートコントロール、カメラ映像の遠隔監視(防犯カメラ/ライブ配信)、FTPサーバーで大容量ファイルを交換 などの応用テクニックも解説している。

そしてそして、更なる本書の特徴は、「Windows」を冠する書籍であるにもかかわらず「iPhone/iPad/iPod touchの活用」も解説していることであり、 iPhone/iPad/iPod touchからのWindows PCのリモートコントロール、PC上の動画ファイル再生、PCのタッチパッドとして利用する方法 等々を掲載している。

本書を読めば必ず新しい発見、新しいインターネット/ネットワークの活用が見つかるはずであり、それが「新たな楽しみ」や「業務/作業の円滑化」に役立てば幸いだ。
Windows7上級マニュアル [ネットワーク編](技術評論社)
Windows7上級マニュアル [ネットワーク編] 書籍内容:
-LAN配線&環境構築/ルーター設定/無線LAN/固定IPアドレス
-Windows XP/Vista/7のファイル&プリンター共有
-家電製品(家電液晶テレビ/PlayStation 3/Xbox360等)でPC上の動画ファイルを再生(DLNA)/ネットワークデバイス/DLNA機器
-PCで家電HDDレコーダーの録画TV番組を再生
-PCリモコン/リモートPC電源/キーボード&マウス共有
-ストリーミング配信/遠隔PCリモコン/動的防犯カメラ
-大容量ファイル交換(FTP)/HTTPサーバー
-iPhone・iPad・iPod touchによるPCリモコン/PC動画再生/DLNAクライアント/遠隔PC操作/PCのキーボード&タッチパッドとして利用

1
橋本和則
橋本情報戦略企画
橋本和則 (Kazunori Hashimoto)


作家。著書は80冊以上、ランキングトップ書籍多数。著書「パソコン仕事 最強の習慣112」は様々なメディアで採り上げられており、特に「上級シリーズ」は累計50万部を超えるベストセラーである。
話すことも得意で、登壇・セミナー・オンライン講義なども好評を得ている。
主にWindowsの実践的な解説が多く、時短術・Office・ハードウェア・カスタマイズ・ネットワーク・テレワーク・セキュリティなどの著書執筆や講義を行う。
Webサイトを7つ運営。
Microsoft MVP(Windows and Devices for IT)を17年連続受賞、Surface MVPでもある。

Amazon著者ページ 橋本和則
Microsoft MVP 橋本和則(Microsoft内)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※業務問い合わせについては、
「執筆依頼&インタビュー依頼について」
(リンク)
を参照してください。

近況・執筆・活動実績一覧

■■業務のお問い合わせについて■■

    ※「橋本情報戦略企画」への執筆/登壇/セミナー/インタビュー等のお問い合わせは「toi2015★win7.jp」 までお願いします(★を@に直してください、また御社ドメインのメールアドレスにてお問い合わせをお願いします)。

◆↓橋本和則の最近の著書↓◆
Windows 11完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ (一冊に凝縮) Windows 11完全ガイド AI+新機能+便利ワザ  24年最新版!!
AI化した新Windows 11を完全ガイド! AI音声チャット・AI画像生成・AI文章の要約・AI Windowsの操作支援、音声入力・音声の字幕起こし・画像内の文字列のテキスト化、AI自動動画生成、AI背景の切り抜き、被写体以外ボカシなど基本操作から応用まで新Win 魅力&使いこなしを余すことなく解説!
時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる一生役立つ「最強スキル」 時短×脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる最強スキル
仕事ができる人は「すぐやらない」~一生役立つ最強スキルで1日が27時間になる! 「時短」と「品質向上」を同時に叶えられる全社会人必修の厳選テクニックを余すことなく一挙に大公開! ムダをなくして最短でスマート&スムーズに仕事を完了せよ!
Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版 Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第4版
小さな会社では、専任の担当者がおらず、「少しパソコンに詳しい」というだけで、社内パソコン全般の管理を任されることもあります。 専門知識のないネットワーク管理者でもできるように、難しい設定を必要としない社内LAN構築・運用手法を丁寧に解説しました。
先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務 先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
  [はじめに] [目次]
「セキュリティ対策」は必須です。本書は「業務のしやすさと高いセキュリティレベルを両立できる」ことがポイントで「コストをかけない安全なセキュリティ対策」を、やさしく知識と経験のある先輩が、疑問や不安のある後輩に教えるように親切&丁寧に解説しています。
Outlook 2021 やさしい教科書 Outlook 2021 やさしい教科書
仕事やプライベートで広く利用されている定番メールソフトのOutlookの基本操作から、便利な使い方まで一冊に完全網羅しています。一日でかなりの時間をメールに使っている人は多いでしょう。Outlookには基本的な機能だけでなく、時短につながるさまざまな機能が用意されています。仕事だけでなく、すべてのメール処理に使えるテクニックを、手順解説ではじめての人にもわかりやすく解説しています。
[完全改定版]Windows 10上級リファレンス v2 新登場 Windows 10上級リファレンス 全面改訂版   [はじめに]   [完全目次一覧]  
前回著書と同じページは一つもなし! 最新Windows 10のカスタマイズ・操作・セキュリティ・ハードウェア・PC管理・ショートカットキーとWindows OSの歴史などWin10を知る&総合的なPCスキルに身につけるための各種解説を満載!
帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112 パソコン仕事 最強の習慣112
[はじめに] [目次] [お試しPDF]
本書を読めば、「一生役立つパソコンの習慣」を身につけることができます。 仕事が速い人は、無駄な操作をせず、最短で目的の操作を行います。 「仕事がなかなか終わらない」「1秒でも早く帰りたい」……そんな人は、 ぜひ本書をご一読ください。 業務の時短につながる役立つ習慣が満載です。
テレワーク時代のセキュリティ対策 テレワーク時代のセキュリティ対策
DX化による働き方改革には、以前とは異なるセキュリティ対策が必要になります。 本書ではセキュリティ担当者が取捨選択しやすいように重要度・対象環境・難易度・目的をわかりやすく示して解説しているほか、従業員も知っておくべき項目・任せてもよい項目もひと目でわかるのが特徴です。

Windows関連サイト